2020/7/30
新着情報
患者の皆様へ
新型コロナ感染対策として行ってきた内容について、地域の感染状況に応じて制限を随時解除していきたいと思います。
感染状況によっては、変更もあり得ると思われます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします
制限内容 | 更新日 | |
---|---|---|
PCR検査について | 不安を抱える妊婦の方を対象に、分娩前ウイルス検査を実施(大阪府の検査助成事業) 里帰り先のご家族や、分娩の立会いをされる旦那様を対象に自費で検査を受けることも可能 新型コロナウィルス感染症に不安を抱える妊婦様へ(検査助成事業) 里帰り分娩予定の方へのお願い(自費) |
9/12 |
外来について | 院内への立ち入りは、患者本人のみ(子供付き添い原則不可) 院内マスク着用 感染症状がない方に限ります 外来について |
11/16 |
託児 | 通常再開(通常より人数の制限をさせて頂きます) 感染症状のある方は、利用出来ません 8/11より中止とさせていただきます |
7/30 |
外来設置設備 | おもちゃ・本等 制限解除 | 6/22 |
里帰り分娩について | 帰省後2週間の自宅待機を行ってから受診ください 35週頃~の妊婦健診から受診をお願いいたします 里帰り分娩について | 9/14 |
分娩の立会いについて | 同居家族1名 又は 里帰り先の実母どちらかのみ可 *子供は不可 *一定の待機期間(7日以上)を設けた方に限る マスク着用・手洗いの施行 感染症状がない方に限ります 院内滞在時間は、分娩後1時間まででお願いします 分娩の立会いについて |
1/14 |
面会について | 全面不可 *入退院時の送迎も家族の方は車・院外で待機をお願いします 面会について |
1/14 |
トイレウォシュレットの使用 | 制限なし | 6/01 |
院内の食事 | 一部内容を変更して提供 院内の食事 |
5/02 |
チャイルドステイ (産後ケアのみ) |
感染症状がない方に限ります 入院中は、室内での生活をお願いします |
6/08 |
産後健診について | 家族の付き添いも可 可能な限り最少人数でお願い致します 院内では、マスクの着用をお願いします 産後健診について |
9/23 |
各種教室 | 後期母親教室のみオンライン教室開講 9月より前期母親教室もオンライン教室を開講します 11月よりオンラインマタニティ・ヨーガを開催します オンライン教室の日程について |
10/1 |
調乳指導 | マスク着用し、受講可(距離をとりながら施行します) | 6/08 |
アロマ・エステ | 再開(施行者は、マスク・眼鏡着用) | 6/22 |
ヨガ・MC・PC | 感染状況を見ながら、解除へ(オンライン併用) マスク着用 3密に注意しながら、開催方向 |
6/22 |